
どうも、霊感ゼロのめり子です。
2ちゃんねる黎明期、オカルト板に入り浸っていたくらいソッチ系の話が好きです。なのに、まだ幽霊を見たことがありません。若いころは福岡近郊の心霊スポットに足を運び、心霊写真を撮影あわよくば幽霊目撃を目論んだものですが、すべて不発。
なぜか金縛りが頻発した時期はありましたが、その後徐々にオカルト熱は薄れ、幽霊目撃ゼロのまま今に至ります。
昔はよくあったオカルト系番組もどんどん減りましたが、その理由の1つにCG技術の進歩があるらしい。一応、メリ子もWEB業界に身を置くはしくれ。フォトショ半端ないって!みたいなこともよくあるので、心霊写真や心霊ビデオがいまや簡単に作れることはわかる。
デジカメが一般的になってから、フィルムカメラの時代に比べてずいぶん心霊写真も減ったようだし。
夢もロマンもくそもないわね!と心の中では思っているけども・・・。
おいといて。
もう若くはないし、子供もいるしでメリ子自身は心霊スポットになかなか足を運べませんが、福岡近郊でゾクゾクできる心霊スポットをまとめてみたという話です。
宮若市の旧犬鳴トンネル
福岡県だけにとどまらず、九州一有名といっても過言ではないと思われる心霊スポットです。久山町の新犬鳴トンネルの手前から山道を進んだところにありますが、高い柵により封鎖されているので、たどり着くのは難しいと多います。帰り道に事故ると言われていますが、一度も事故を起こしたことはないし幽霊をみたこともありません。
旧仲哀トンネル
ここも、福岡県内では有名なトンネルです。田川郡香春町にあるトンネルで、新仲哀トンネルのすぐ隣にある封鎖された旧仲哀トンネルが心霊スポットと言われています。西口彰死刑囚による死体遺棄事件が心霊スポットと呼ばれる所以と言われていますが、本当のところはわかりません。
管生の滝
北九州市にある滝です。近場に駅などはなく車で行くしかないですが、かなり細い道を通ることになるのでご注意をば。落差最大30mの滝は迫力があります。
英彦山~遊~湯共和国
田川郡にあった商業施設です。営業終了した施設が廃墟となって、心霊スポットとして有名になってましたが残念ながら廃墟は取り壊されてしまったのでもうありません。
廃墟とか心霊スポットとか行きたくなる気持ちはめちゃくちゃわかりますが、所有地での無断侵入はNGということと、暗いところでは事故なども起きやすいので、くれぐれも注意しといてね!ということは書いておこうと思う。
余談ですが、この文章を書いてる間お腹がグーグーなって仕方ない。新手の心霊現象かな?