
2021年末に放送されたテレビ朝日のテレビゲーム総選挙にメガテンがトップ100にもランクインしていなかった悲しみをどう表現したらいい?
初めてテレビの企画に投票とかしたのに・・・ペルソナ3~4あたりが95位前後だったあたりで察しはしたけども、どこにも真・女神転生の文字が入ることはなかったのだ。
密かにいわれていた日本3大RPGとはなんだったのか・・・幻覚か?
そんなに悔しがってるくせに全シリーズをプレイしたことはないのだけど、好きな作品から順にレビューともいえないプレイ感想を語っていきたいとおもう。
真・女神転生3-NOCTURNE マニアクス
真・女神転生3-NOCTURNEに追加シナリオがついたほうを履修済み。ダンテがでてて、一時期プレミア価格がついて値段が跳ね上がっていたやつです。
もちろん真・女神転生3-NOCTURNEも履修済みで、全ルート2回は確実に周回しているくらいハマった作品です。
とにかく主人公である人修羅が恰好良すぎる!その後のアトラスのナンバリング作品や派生作品でも隠しボスとして定着してしまっているくらい、人気の出たキャラクターなのです。
この少年とクラスメイトの2人、担任の先生を中心にそれぞれの理想的な世界の創生を目指してゆく。主人公が選ぶのは、かつてと同じ自由か、変革された世界か、あるいは終わらぬ混沌か・・・みたいなストーリーが続くわけです。
メガテンはストーリーが薄いということに定評がありますが、メガテンシリーズの中ではわりとしっかりストーリーやキャラクターが作り込まれているほうでは?あと他シリーズと違ってLaw-Neutral-Chaosの概念がなく、コトワリというルート分岐になっています。ムスビ-シジマ-ヨスガという思想でエンディングが変わっていく感じ。
普段圧倒的Chaosの人間ですが、メガテン3だけはムスビよりでした。陰を極めし者なので。
2020年10月に発売されたHDリマスター版ではもちろん死の恐怖を存分に味わえるHARDも健在ですが、旧○×ゲームともいわれていたスキル選択画面が上方修正されて、最近のメガテンらしく選択できる方式になったよ!やったね!
色々なアプデがかかって、メガテン初心者にはプレイしやすくなったのではないかと思うのでメガテン初心者はぜひここからプレイしてみてほしい。
![]() |
真・女神転生? NOCTURNE HD REMASTER - PS4 新品価格 |
真・女神転生V
2021年11月に発売された、待望の・・・待望のナンバリング作品!
アトラス公式YouTubeで告知番組とかされててすごくすごーく楽しみにしていたけど、発売日当日のカウントダウン番組の肩透かし感がヤバかった。もうちょいなんとかならなかったのかね?
東京と荒廃した魔界であるダアトを行き来しながらストーリーを進めていくわけです。
こちらもとりあえず全ルート回ったんだけど、メガテンシリーズの中でもとりわけシナリオは薄いほうだと思います。FFとかドラクエとかの壮大なシナリオとか感動するストーリーはメガテンに求めちゃイカンよ!と殴りつけられます。
主人公中性的なイケメンだけど、他キャラクターの掘り下げがあんまりなくて感情移入がしづらい。とくにユヅルくんがモブすぎません?
でも、ペルソナとメガテンのいいとこどり的なUIが遊びやすかったのと、シンボルエンカウントなので広いフィールドのそこかしこで悪魔が生活を営んでいるのが見られたり、大きさがわかりやすかったりして楽しかった。
元々ストーリーより悪魔の育成に力を入れたいタイプなので、仲魔の数も多くて楽しかったなぁ。
![]() |
新品価格 |
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
ナンバリングではないけど、2009年10月に発売された「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」のリメイク作品。
ちなみに「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」も履修済み。好きだけど、追加要素モリモリなDSJのほうがもーっと好きです!
フルボイスやストーリーとか様々な要素が追加されて2017年10月に発売されたけど、ニンテンドー3DSですからね・・・。もうなかなか遊べないのよね・・・。
突如南極に出現した滅びの地であるシュバルツバースの調査のため、世界各国から集められた精鋭のたちのひとりが主人公です。
明らかにおじさんだからね、メガテンの中でも異質だよなって思う。
1人称視点のダンジョンRPGでそれがまた面白いんだけど、それゆえにSwitchとかに移植難しいんだろうなぁと思って悲しい。
ストーリーも好きだったけど、ナンバリングとは違うし主人公がおじさんだからなのか、けっこうダークな面が強めに出てます。
精神的にも肉体的にもうわぁ・・・となる場面が多いけど、メガテンってグロいのも魅力のひとつだからね。またプレイしたいけど、別ハードで出してくれるの切実に希望してます。
![]() |
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY - 3DS 新品価格 |
真・女神転生IV FINAL
真・女神転生IVの補完版?というかその後の話?ストーリーは続いてるけど主人公が違う的なやつです。
真・女神転生IVも真・女神転生IV FINALもどちらもプレイしたけど、あんまり・・・好きじゃなかった・・・。
巷で言われている悪魔のキャラデザもそうだけど、好きなキャラクターができない。しいて言えば、トキとノゾミは好きだったけどあとは全員好きじゃなかった。見た目も性格も。
プレスターンバトルは好きだけど、全体的にダンジョンに閉塞感があって楽しくバトルは出来なかった。
多分3までとガラッとイメージを変えて、ペルソナが人気出てきたから寄せてみようか?って感じだったんだろうけど、そうじゃないんだよなぁ~・・・。
とりあえず、金子一馬さんが好きです。
![]() |
新品価格 |
真・女神転生がシリーズとなって25周年だそうだけど、タイトルが少なすぎるよ・・・とファンとしては思うわけ。
タイトルが続く以上、おそらくずっと発売日に購入してすぐプレイする人間になってしまっているので、派生作品でもナンバリングでも発表されるのが楽しみだなぁ。